乳酸菌と円形脱毛症の話

スポンサーリンク

円形脱毛症の改善に【乳酸菌】が効く理由!

円形脱毛症とは

 

円形脱毛症の治療そのものが対症療法であり、根本的な治療方法が確立されていない。

 

ウィキペディアの「円形脱毛症」より引用

 

円形脱毛症は昔はストレスでなると言われていましたが、現在では自己免疫疾患ではないのかという考え方が主流のようです。

 

残念ながら、まだ治療法は確立されていないようです。

 

ただし、根本治療がないのは高血圧、糖尿病など内科疾患も同じであり、円形脱毛症に限ったことではない。

 

ウィキペディアの「円形脱毛症」より引用

 

でも、他の病気も根本治療がないんですよね。

 

僕は多くの病気を調べていますが、「原因はまだよくわかっていません」という病気ばかりです。

 

西洋医学というのはそれぐらいのものなのか、もしくは本当の原因を調べる気がないのかはわかりませんが・・

 

患者自身が生活バターン、体調をよく見直す事で改善される場合もある。

 

ウィキペディアの「円形脱毛症」より引用

 

原因がわからない病気ばかりですが、多くの病気を調べていてわかったこともあります。

 

それは、病気を治そうと思ったら「患者が生活(食事や運動など)を変えるしかない」ということです。

 

髪の毛が抜けてしまう事と食事は一見すると関係ないことのように見えてしまいます。

 

でも、全身というのは完全につながったものですし、”体は食べたもので作られる”のです(4カ月で全身の細胞が入れ替わると言われています)。

 

そして、円形脱毛症が自己免疫疾患であるなら免疫系を正常に働くようにすることで改善が期待できるのではないでしょうか?

 

免疫系を正常にすることで毛根を異物とみなして攻撃しないようにするのです。

 

円形脱毛症と乳酸菌

 

円形脱毛症に乳酸菌が効果的と言われることがあります。

 

乳酸菌を摂取することで「腸」の調子を整え、腸の調子が整うことによって免疫系が正常化するというお話しです(腸には免疫系の60%以上があると言われます)。

 

これは、花粉症に乳酸菌が効くという話と原理的には同じです。

 

ただ免疫システムが異物とみなすのが花粉と毛根で違うだけです。

 

異物とみなすものはそれぞれですがアレルギー(花粉症・アトピー・ぜんそくなど)や自己免疫疾患(関節リウマチ・バセドウ病・クローン病など)は、免疫系がおかしくなっているのが発端です。

 

乳酸菌ならケフィアがオススメ

 

腸内環境を整えるには乳酸菌が効果的なのですが、乳酸菌を摂取する方法としてケフィアをオススメします。

 

なぜなら、ケフィアは複数の乳酸菌が含まれているからです(ヨーグルトは1〜2種類の乳酸菌で作られています)。

 

そして、ケフィアは複数の生きた酵母も含まれています。

 

ただ、生きた酵母が含まれているために密封してしまうと破裂してしまうために、日本では販売されていません(海外では穴を開けて売られているそうです)。

 

ですから、手作りでケフィアを作るしかありません。

 

牛乳パックにケフィアの粉を放り込んで24時間放置するだけなので、やってやれないほど面倒ではありません。

 

どうしても時間がない人は”やずや”が持ち運べるケフィアサプリを作ってくれてます。

 

アトピーにオメガ3が有効

 

あと、円形脱毛症の人はアトピー素因を持っている人が半分ぐらいいます。

 

そして、アトピーにはオメガ3という脂肪酸が抗炎症作用があることで効果的と言われています。

 

オメガ3の話はここでは詳しくしませんが、僕はオメガ3を積極的に摂取して、オメガ6(主に植物油など)を極力控えた結果、かなり炎症体質が改善したと感じています。

 

まとめ

 

何故ぼくたちの免疫系がおかしくなっているのかはわかりませんが、花粉症やアトピー、喘息などは昔はなかった病気と言われています。

 

大気汚染や家の建材などの理由も考えられますが、僕らの体の変化にも理由があるのではないでしょうか?

 

戦後の食生活の激変で添加物・農薬などを大量に摂取するようになったこと、魚を食べなくなり肉ばかり食べるようになったこと、遺伝子組み換え食品などはもはや食べ物なのかもわかりません。

 

現代日本の食糧事情はそんな過酷な状況下(体にとっては)なのですから体がおかしくなっても何ら不思議ではありません。

 

先ほども言いましたが、体は食べ物で作られています。

 

そして、病気は体が起こすもの、というか体が「なんとかしてくれ!」とSOSを送っていると言ってもいいかも知れません。

 

乳酸菌の摂取は免疫系を整えるために有効な手段と僕は思います。

 

ぜひお試しください。

スポンサーリンク


円形脱毛症の改善に【乳酸菌】が効く理由!関連ページ

乳酸菌の効果の検証。
今回は乳酸菌の効果をある論文に沿ってご紹介します。その論文では「乳酸菌は死んでていい」という主張がされています。
下痢には乳酸菌が効くか?
下痢の原因は様々ですが、乳酸菌は下痢に対して効果はあるのでしょうか?最新の知見を取り入れながら考察いたします。
ガンの治療に乳酸菌(免疫力アップ)もプラス。
ガンは様々な要因が絡み合って発生すると言われており、原因がハッキリしません。ですから、できる限り・考えつく限りの対策をしなければなりません(変な治療法は別ですよ)。そして、その一環(メイン?)として免疫力アップが挙げられます。で、免疫力アップと言えば乳酸菌ではないでしょうか?
大腸がんと腸内細菌叢と乳酸菌
今回は大腸がんの治療・予防にどのようにして乳酸菌が力を発揮するのかを調べて、考察してみました。
前立腺がんと乳酸菌について。
今回は前立腺がんと乳酸菌について調べ、考察してみました。前立腺がんは2015年には胃がんを抜いて男性のがん罹患数トップに立つと言われています。
乳がんに乳酸菌は効果があるか?
女性の罹患数トップの乳がんに乳酸菌は効果があるか調べてみました。1975年には1万人ぐらいだった患者数が、2011年には8万人以上になってしまいました。その原因とは一体何なのでしょうか?
肺がんと乳酸菌について。
肺がんと乳酸菌について調べ考察してみました。
胃がんに乳酸菌は効くか?
胃がんと乳酸菌の関係について、現実的な問題もしっかりと認識しながら考察しました。あの乳酸菌が効くなんていう部分ばかりを見ていても、実際の効果は得られないことが多いです。部分的な視点と全体的な視点のバランスが大切です。
肝臓がんと乳酸菌について。
肝臓がんに対して乳酸菌は効果を発揮できるのか、調べて検討しました。
潰瘍性大腸炎の治療の助けに乳酸菌
潰瘍性大腸炎は原因がよくわかっていませんが、腸内環境を良くすることで免疫機能が正常に働くことを期待して乳酸菌が勧められます。果たして、乳酸菌は潰瘍性大腸炎の改善に大きな役割を果たせるのでしょうか?
過敏性腸症候群の改善策のひとつに乳酸菌
過敏性腸症候群に乳酸菌は効果があるのでしょうか?過敏性腸症候群がどういったものなのかというところから考えていきます。
アレルギー性蕁麻疹の改善に乳酸菌!
今回は蕁麻疹に乳酸菌が効果があるのか調べて考察してみました。蕁麻疹はまだわからないことばかりのようですが、アレルギー性蕁麻疹には乳酸菌の整腸作用が症状の緩和に期待できそうです。
食物アレルギーの改善にも【乳酸菌】
今回は食物アレルギーの改善にも乳酸菌が効果があるのか調べ考察してみました。調べていく過程で国立成育医療センターというところから出ている、良質の論文を見つけましたのでそちらもぜひ読んでいただくと、これからの生活の質がグッと上がると思います。
関節リウマチに乳酸菌は効果がある?
今回は自己免疫疾患の一つと言われている関節リウマチに関して調べてみました。強い炎症の症状が出て、いずれは関節が燃え尽きてしまうこともある病気です。早い対処が必要です。
クローン病を乳酸菌で改善!
難病指定されているクローン病に乳酸菌が効果があるのか調べてみました。治療に一切ステロイドは使わないというユニークな先生のホームページも発見しましたので紹介いたします。
バセドウ病の改善に乳酸菌がオススメ!
バセドウ病は自己免疫疾患の一つです。ならば、免疫系を整えることで症状の改善が期待できるのではないでしょうか?そして、免疫系を整えると言えば乳酸菌です!
全身性エリテマトーデスに乳酸菌が効く理由。
全身性エリマトーデスは自己免疫疾患のひとつです。自己免疫疾患は免疫機能がおかしくなっているので、免疫機能を正常化すれば症状も改善するでしょう。そして、免疫機能が集中しているのが腸で、腸内環境を改善するのが乳酸菌ということです。
糖尿病と乳酸菌について。
糖尿病に対して乳酸菌が効果的かどうか、論文などを調べ考察しました。
乳酸菌と高血圧について。
高血圧の改善に乳酸菌が効果的か調べ検討しました。
脂質異常症と乳酸菌について。
脂質異常症に乳酸菌の摂取が効果を発揮するか、調べて考察しました。
痛風と乳酸菌について。
痛風に乳酸菌が効果的か調べて、検討しました。
乳酸菌とダイエットについて。
乳酸菌とダイエットについての関係を調べ考察いたしましたのでご報告します。
乳酸菌と認知症について。
認知症に乳酸菌は効果的か調べ考察しました。